[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

キンポウゲ科 キンポウゲ

リュウキュウヒキノカサ(琉球蛙の傘)

Ranunculus ternatus var. lutchuensis

リュウキュウヒキノカサ  リュウキュウヒキノカサ
2005.02.06

リュウキュウヒキノカサ  リュウキュウヒキノカサ
2008.03.03

リュウキュウヒキノカサ  リュウキュウヒキノカサ
2008.03.08



【特  徴】草丈15~30cmの多年草。仮根は紡錘形。根出葉は、3出複葉または単葉で、葉柄は長さ2~5cm。縁は大きな歯牙となり、掌状に裂けない。葉柄は長さ2~5㎝。茎葉は3全裂する。花茎は1~5本出て、花弁は5枚で、黄色。長さ6mmで、基部に蜜腺がある。
 花弁が八重咲きのものがある。


 【生育環境】 低地の荒地、原野
 【分   布】 沖縄島北部、伊江島、瀬底島、徳之島、沖永良部島
 【開花時期】 1~3月
 【カテゴリ-】 絶滅危惧IB類