イワウメ科
イワウチワ属
シマイワカガミ
(島岩鏡)
(シマイワウチワ)
Shortia rotundifolia
2005.08.14
2005.09.25
2007.09.15
【特 徴】
草丈5〜15pの小形の常緑多年生草。根茎は径2〜4o、地中を短く横走する。葉は長さ3〜7cmの柄を有して根生状に10〜20個出る。葉身は円形〜卵円形、長さ2.5p〜6pで、薄い革質の両面無毛で表面は光沢があり、低い鋸歯がある。花茎の先に白色の花をつける。花冠は白色〜淡紅色、鐘形で5裂し、仮雄しべがない
【生育環境】 低地〜山地のやや湿気のある崖地
【分 布】 沖縄島北部、西表島、台湾
【開花時期】 7〜10月
【カテゴリ-】
絶滅危惧IB類