ヤクシマスミレ(屋久島菫)
Viola iwagawae

スミレ科スミレ属

    
沖縄県東村 2004.2.8                                              沖縄県国頭村 2004.4.15

   
沖縄県国頭村2004.5.16

   
沖縄県国頭村2004.5.16

   
沖縄県国頭村2005.11.27                       沖縄県東村2006.05.04

   
沖縄県東村2006.05.04                       沖縄県東村2006.9.24 種子

   
沖縄県東村2007.01.27                                                  沖縄県国頭村2007.03.18

   
沖縄県国頭村2007.03.18



ヤクシマスミレ(ミヤマスミレ類)
【特   徴】  草丈3〜7pの小形の多年草で、地下茎は短く、地中を浅く横走する細くて長い根を多数出し、その所々から新個体を生ずる。葉は、三角形〜心形までと変化に富み、長さ0.5〜1.5pである。縁は、先の円い鋸歯が3〜5個ある。表面は、濃緑色で葉脈沿いにやや毛があり、裏面は淡緑色で無毛である。花は直径1〜1.5p、花弁は白色で唇弁と側弁に紫色の筋が入る。外面が淡紫色を帯びるものもある。側花弁の基部には少数の短毛がある。屋久島や奄美大島では山地のコケの多い陰湿な林床に見られるが、沖縄島では山地の渓流沿いの岩上に群生する。沖縄島では、北部の5河川にだけ生育し、そのうち1河川ではダム建設により絶滅した。他の地域でも個体数は極めて少ない。
        
【分   布】 九州(屋久島、奄美、徳之島)、沖縄本島
【生育地】 山地の渓流沿いの湿った岩上
【花   期】 1〜5月

琉球列島のスミレ      Home